初期状態では、送信メール・受信メール共「アーカイブする」設定になっています。アーカイブ環境が作成されると同時にアーカイブが開始されています。
アーカイブ対象メールを設定する
アーカイブの対象とするメール(送信メール・受信メール)を設定します。
注意
step1 アーカイブ管理者機能画面を表示し、「アーカイブ設定」→「アーカイブ対象」の順にクリックします。

※アーカイブ管理者機能画面の表示方法→「アーカイブ管理者機能画面にログインする」
アーカイブ設定/アーカイブ対象画面が表示されます。
step2 アーカイブするメールを選択し、「OK」ボタンをクリックします。

アーカイブ対象詳細 | |
---|---|
送信メールをアーカイブする | 送信メールをアーカイブの対象に設定します。 |
受信メールをアーカイブする | 受信メールをアーカイブの対象に設定します。 |
step3 「OK」ボタンをクリックします。

アーカイブ設定/アーカイブ対象画面が表示されます。
step4 「設定反映」をクリックします。

各種設定のサーバへの反映画面が表示されます。
step5 [完了]が表示されたら、「閉じる」ボタンをクリックします。

設定がサーバに反映されます。