アドレス帳の種類

Webメールのアドレス帳として、「個人アドレス帳」「共有アドレス帳」「グループ」が用意されています。

個人アドレス帳

個人アドレス帳は、ユーザ本人のみが利用できるアドレス帳です。

ユーザは、個人アドレス帳の登録/閲覧/編集/削除を自由に行うことができます。また、個人アドレス帳内にフォルダを作成し、アドレスを整理することもできます。

共有アドレス帳

共有アドレス帳は、すべてのユーザが共通して利用するアドレス帳で、管理者が設定しています。

注意共有アドレス帳の利用制限

管理者は、共有アドレス帳のサブフォルダ(アカウント用フォルダ・グループアカウント用フォルダ・外部アドレス用フォルダ)ごとに利用を制限できます。管理者が利用を制限した場合、該当のサブフォルダは利用者画面に表示されません。

すべてのサブフォルダの利用を制限した場合、共有アドレス帳自体が表示されなくなります。

ユーザは、共有アドレス帳の閲覧のみが可能で、登録/編集/削除を行うことはできません。

アカウント用フォルダ(「社員」フォルダ)をクリックすると、本サービスに登録されているすべてのユーザが表示されます。
管理者がグループを設定している場合、「社員」フォルダ内にサブフォルダとして表示されます。サブフォルダをクリックすると、グループに所属するユーザのみを表示できます。

グループアカウント用フォルダ(「グループアカウント」フォルダ)をクリックすると、グループアカウントが表示されます。

外部アドレス用フォルダ(「外部」フォルダ)をクリックすると、外部アドレスが表示されます。
管理者がグループを設定している場合、「外部」フォルダ内にサブフォルダとして表示されます。サブフォルダをクリックすると、グループに所属する外部アドレスのみを表示できます。

注意

・管理者の設定によって、「社員」フォルダに表示されないユーザもいます。

・管理者は、アカウント用フォルダ・グループアカウント用フォルダ・外部アドレス用フォルダの名称を変更することができます。必要に応じて、本冊子の名称を読み替えてご利用ください。

グループ

ユーザは、個人アドレス帳や共有アドレス帳に登録されているアドレスを利用して、グループを作成できます。

グループを作成すると、メール作成の際にグループ名を宛先にすることで、グループに所属する全員に一括で送信することができます。

注意

グループのアドレスは、元のアドレス帳(個人アドレス帳・共有アドレス帳)と連動しています。元のアドレス帳の登録内容に変更があった場合、グループのアドレスも自動的に変更されます。