メール作成画面の説明

① 設定情報の引用・編集内容の復元

テンプレート選択 あらかじめ用意しておいたメールテンプレートの内容を表示します。

※メールテンプレートの作成方法→「メールテンプレート」

プロフィール選択 あらかじめ用意しておいたプロフィールの情報を表示します。

※プロフィールの設定方法→「プロフィール管理」

前回の編集内容を復元 リンクをクリックすると前回の編集内容を復元できます。メール作成中にメール作成ウィンドウを閉じたり、送信に失敗した場合などに、再度メール作成ウィンドウを開くと表示されます。

※ログイン直後など、直前の編集内容のデータがない場合は、このリンクは表示されません。

② メールの宛先・件名・本文の入力

宛先 送信先のメールアドレスを入力、または選択します。
Cc 宛先で指定したメールアドレス以外に、同じメールを送信するメールアドレスを入力、または選択します。
Bcc表示 「Bcc表示」ボタンをクリックすると、Bcc欄が表示されます。
Bcc欄が未入力の場合、「Bcc非表示」ボタンをクリックすると非表示に戻ります。

※初期状態ではBcc欄は表示されていません。

Bcc 宛先で指定したメールアドレス以外に、同じメールを送信するメールアドレスを入力、または選択します。

※Bcc先は、宛先やCc先に公開されません。

件名 件名を入力します。
署名欄非表示 「署名欄非表示」ボタンをクリックすると、③の署名欄が非表示になり、本文欄を広げることができます。非表示にした場合、署名欄の他に添付ファイル名、文字セットなども合わせて表示されなくなります。
「署名欄表示」ボタンをクリックすると、再表示されます。
アドレス帳 アドレス帳に登録されているメールアドレスを、送信先(宛先・Cc・Bcc)に指定します。

※アドレス帳について→「アドレス帳」

送信履歴 送信履歴から該当のメールアドレスを選択し、送信先(宛先・Cc・Bcc)に指定します。

※送信履歴からの指定方法→「送信履歴から指定する」

形式 「本文」上側で、送信メールの形式を選択できます。
「HTML形式」を選択すると、「本文」と「署名」にHTMLメール用のツールバーが表示され、入力した文字にお好みの書式を設定できるようになります。

※ご利用のブラウザによって、HTMLメール用のツールバーのデザインが異なって表示されます。

※「署名」のツールバー
初期表示では、「署名」のツールバーは折りたたまれています。▼をクリックすると、ツールバーが表示されるようになります。

本文 本文を入力します。
定型文 あらかじめ用意しておいた定型文の内容を表示します。

※定型文の作成方法→「定型文」

③ 署名・添付ファイル・送信時の設定

署名
署名選択 あらかじめ用意しておいた署名の内容を表示します。

※署名の作成方法→「署名管理」

添付ファイル
追加 指定したファイルをメールに添付します。
削除 選択した添付ファイルを削除します。
重要度 重要度を選択します。
文字セット 文字セット(言語)を選択します。「自動判定」を選択すると、適切な文字セットが送信時に自動で選択されます。
送信箱に保存する 送信したメールを保存する必要がない場合、チェックを外します。
開封確認要求 受信者がメールを開封したら、通知メールを送信するように要求します。

※受信者の使用しているメールソフトがこの機能に未対応の場合や、受信者が確認通知メールの送信を拒否している場合、確認通知メールは送信されません。

④ 作成したメールの処理

送信 作成したメールを送信します。
プレビュー 作成したメールのプレビューを表示します。

※メールの本文に英文が含まれる場合、同時にスペルチェックを行い、スペルミスの候補を赤い文字と波線で表示します。

テンプレート保存 作成したメールの内容をメールテンプレートとして保存します。

※メールテンプレートの作成方法→「メールテンプレート」

下書き保存 作成途中のメールを一時的に保存します。下書き保存した内容は再編集できます。

※下書き保存した内容の編集方法→「下書き保存したメールを再編集する」

破棄 作成したメールを破棄します。