受信許可リスト(管理者・利用者)は、迷惑メール検知よりも優先して適用されます。従って、受信許可リスト(管理者・利用者)の条件に適合したメールは、迷惑メール検知によってフィルタリングされません。
メールフィルタ機能の処理順序について
メールフィルタ機能の処理順序についてご案内します。
アルファメールプレミアでは、メールフィルタ機能として「迷惑メールフィルタ」「受信許可リスト」「迷惑メール検知」「標的型攻撃対策(オプション)」をご用意しています。
上記フィルタの処理順序は、次のとおりです。設定の前に、必ずご確認ください。

注意受信許可リストは、迷惑メール検知よりも優先されます
ポイント
フィルタの内容や設定方法については、本冊子の操作説明をご覧ください。
※迷惑メールフィルタの設定方法→「迷惑メールフィルタ」
※受信許可リストの設定方法→「受信許可リスト」
※迷惑メール検知の設定方法→「迷惑メール検知」
※迷惑メール削除日数の設定方法→「迷惑メールの削除日数を設定する」
※標的型攻撃対策の設定方法→「標的型攻撃対策」