管理者がログインした利用者本人の迷惑メール一覧通知を許可していない場合、「迷惑メール一覧通知」は表示されません。
迷惑メール一覧通知を設定する
迷惑メール受信状況の一覧を、配信するかどうかを設定します。
step1 迷惑メールフォルダ設定画面を表示し、「迷惑メール一覧通知」をクリックします。

※迷惑メールフォルダ設定画面の表示方法→「迷惑メールフォルダ設定画面を表示する」
迷惑メール一覧通知画面が表示されます。
注意「迷惑メール一覧通知」が表示されない
step2 必要事項を選択し、「更新」ボタンをクリックします。

通知設定 | 迷惑メール一覧通知を通知するかどうかを選択します。 |
---|---|
配信時間 | 迷惑メール一覧通知を通知する場合、配信時間を選択します。 |
正常に設定されると、次手順のような画面が表示されます。
注意
迷惑メール一覧通知に記載されるメールは、前日(0時~23時59分59秒)に配送されたメールのうち、迷惑メールフォルダに存在しているメールのみです。削除したり、迷惑メールフォルダ以外のフォルダに移動したメールは迷惑メール一覧通知に表示されません。
ポイント
・処理に時間がかかった場合、設定した配信時間より遅れて配信される場合があります。
・迷惑メールが1件も配信されていない場合でも、迷惑メール一覧通知は配信されます。その場合、メール本文には迷惑メールが配信されなかった旨をお知らせする文言が記載されます。
・配信されるメールの例文は「配信される迷惑メール一覧通知メールの例」をご確認ください。
注意
迷惑メール一覧通知には、以下のメール設定は適用されません。
・自動返信
・迷惑メールフィルタ
・受信許可リスト
・迷惑メール検知
※メール転送はご利用いただけます。
step3 「戻る」ボタンをクリックします。

迷惑メールフォルダ設定画面が表示されます。
■配信される迷惑メール一覧通知メールの例
To | アカウントのメールアドレス |
---|---|
From | 管理者メールアドレス |
Subject | 迷惑メール一覧通知(アカウント名) |
本文 | 0000/00/00 (アカウント名) 様 迷惑メール一覧通知 (0000/00/00)に迷惑メールフォルダに隔離された 前日のメール一覧です。隔離されたメールは、設定された削除日数 を超えると自動的に削除されます。 ※受信箱へ移動されたり削除されたメールは含まれておりません。 アカウント名:(アカウント名) (メールアドレス) ------------------------------------------------------------ [日時],[件名],[送信者],[添付有無] 2009/05/18 10:05,※未承諾広告,test@○○○.co.jp,無 2009/05/18 03:05,重要なお知らせ,virus@○○○.co.jp,有 ------------------------------------------------------------ ※このメールは、アルファメールプレミアのメールサーバから自動 配信されています。 |