IOパック版は対象外となります。
サービス関連情報 メール誤送信対策オプションリリースのお知らせ
2015年9月28日
お客様各位
アルファメールプレミアをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新しいオプションサービス「メール誤送信対策」についてご案内させていただきます。
詳細につきましては、下記をご参照ください。
今後ともアルファメールプレミアをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
記
リリース日 | 2015年9月30日(水) |
---|---|
対象サービス |
アルファメールプレミア 50G/100G/100A/200A/500A/1000Aコース
|
ご利用料金 | 10個/1パック 月額 1,000円(税別) |
対象機能 | メール誤送信対策オプション |
メール誤送信対策オプション
送信者や第三者に送信内容の再チェックを行わせることで誤送信を防止したり、添付ファイルをパスワード付で暗号化することなどが可能です。メールを経由した情報漏えいリスクを大幅に低減できるだけでなく、取引先からの信頼向上にも繋がります。
メール誤送信対策オプションで利用できる機能
-
1.
自己承認機能
送信したメールを一旦保留し、専用画面で送信者が自ら内容を確認した後に送信します。
-
2.
上長承認機能
送信したメールを一旦保留し、上長などの第三者が内容確認を行う機能です。
確認後に送信が行われるので、クロスチェックが可能となります。
-
3.
BCC自動追加機能
上長や第三者をBCC(またはCC)に追加して送信します。
メールの送信内容を上長などが確認できます。
-
4.
メール一時保留機能
送信メールを設定された時間が経過するまで一時保留します。
保留中は、メールの送信を中止することができます。
-
5.
添付ファイルのパスワード暗号化機能
添付ファイルをパスワード付の暗号化ファイルに変換してから送信します。
復号用パスワードの自動生成・送信もできます。
-
6.
宛先漏えい防止機能
同報メールを1つのアドレス単位に自動分割したり、すべてBCCに自動変換して送信できます.。
-
※
必要な機能だけを選択、組み合わせて利用できます。
-
※
「社外送信時のみ適用」などの条件を加えることもできます。
メール誤送信対策のご紹介
機能の詳細は、こちらのWebページをご覧ください。
お申し込み方法
9/30(水)より、契約マイページからお申し込みいただけます。
お申し込み手順
-
1.
契約マイページ
にログイン
-
2.
TOPメニュー「オプション追加」をクリック
-
3.
「申込画面に進む」をクリック
-
4.
手順に沿ってお申し込みください
-
※
ご契約のメールアカウント数を上限として、10個単位でお申し込みいただけます。
ご利用の手引きについて
9月29日(火)夕方に掲載予定となっております。